最近仕事の休憩中に本を読むようにしている。
もともと読書は好きなのだが、社会人になってからというもののなかなか読書の時間を取ることができないでいた。
そのため、仕事の昼休憩中に本を読むようになった。
ジャンルは特に決めてはいなく、好きな作家の本を好んで読んでいる。
主に自分の贔屓の作家が書いている小説が多いと思う。
昼食を食べ終わった後だから、だいたい30分位だろうか。
早く読める短編小説などはそれだけで1本読み終えることができる。
本当は通勤などの時間に読めるのが一番良いのだ。
移動している間に、趣味も楽しめる。
しかし、私は車通勤。
さすがに本を読むことはできない。
通勤の際、電車を利用している人がとても羨ましく思う。
休憩で本を読むと、意外と目が覚めて午後の仕事がはかどったりする。
ただし、それは面白い話だった場合に限りだ。
正直、あまりおもしろくない作品を読んだあとは、むしろ読んでる最中から眠くなってしまって、業務に支障をきたしかねないと、内心思っていたりもする。
幸いなことに、今までそういうことはないのだが、確かに眠気は凄まじく襲ってくる。
仕事の合間のちょっとした時間の読書。
個人的には、読書量も以前とあまり変わりないくらいまで増えたので、今後も続けたいと思っている。
なにせ、一緒にお昼休憩をする同僚たチなんかは、携帯ゲーム機で遊んでいる。
正直それはいかがなものかと思いつつ、読書はそれよりはマシな時間な過ごし方だろうと、ちょびっと思っていたりする。
ギターを上手く弾く方法
2016年に入ってからギターを独学で練習し始めてそろそろ半年になります。
コードは基本のものは大体覚えて、コード表を見ながらの弾き語り程度ならできるようになってきました。
Youtubeなどの動画サイトのギター練習動画や弾いてみた系の動画を参考にして練習しています。
最近になってアルペジオの練習をし始めて、伴奏とメロディを同時に弾くことを目標にしています。
コード弾きはコードを覚えさえすれば割と簡単にできたのですが、メロディを弾きながら伴奏を弾くには右手の指を起用に動かさなければならないので、なかなか難しいです。
次に興味があることは読書です。
今私は学生ですので社会人に比べれば非常に時間があります。
今のうちに自分が生きていくうえで必要になるような知識や知恵を身に着けるためにも、読書はとても良いものだと思います。
今でしか読めないような分厚い本などを読むことができたらよいと思っています。
特に人生について深く考えられるようなものが良いので、論語であったり、聖書であったりを読んでみようと思っています。
今までにも本はたくさん読んできたのですが、自分が楽しむという目的で読んでいたため、小説などが多かったです。
これからは志向を変えてみようと思っています。