今日、主人がコロッケにソースをかけていました。 私は醤油派です。 うちではお互いどちらかが妥協しないように調味料は各自自分でつけることにしています。 なので、私たちの子どもは醤油でもソースでもどちらでも食べられるようにな
カテゴリー: 雑記
子どもの頃の習い事
子どもの時分に何かしら習い事はしている子が多かった。 私も例外なく、習い事はしていた。 ピアノ、習字、そろばん塾に英会話、学習塾と日々忙しく過ごしていた気がする。
時間とお金
「時間をお金で買う」というのは昔からされている言い方だ。 日本全体が貧乏な時代には考えられなかったが、経済発展し、お金も充分に持つようになり、分刻みで働いたりしている内にお金より時間が大事という考え方ができた。
寝ている間に
梅雨明けは今か今かというこの時期、汗による肌トラブルが絶えなくなって参ってしまう。 一番厄介なのは、体のあせも。 肌着と肌の触れている部分が赤くなる。
食べ物の好き嫌い
誰でも食に関する好き嫌いというのはあるだろう。 もちろん私にも好き嫌いはある。 食材そのものが苦手な事もあるが、料理の仕方で食べられなくなるものもあって、小さい頃など母親によく小言を言われた。
偉そうな人間
世の中には偉そうにしている人がいて、仕事か何かでたまたま出会った日には、帰りしなに色々と考えてしまう。 よく他人に対してそういう態度をとれるなというのが1番の感想だ。 私は死んでもできないという風に思ってしまう。
観光地の暑さに辟易
鹿児島旅行に行ったとき、桜島にも上陸した。 二ヶ月前に大きく噴火したばかりの桜島だったが、旅行の期間中に噴火はなかったのでホッとした。 市内の渡船場から桜島に渡る連絡船に乗って10分ほど。