無病息災を願う私の心の健康

1月7日は七草粥を食べて、その年、無病息災を願う…そんな日本の文化があります。 我が家でも毎年1月7日は七草粥を作るようにしています。 でも、今年は子どもたちからリクエストがありました。

ペットの選び方

健康状態や予防接種の有無 愛犬はとても甘えん坊ですが、私にしか甘えないし、散歩やご飯も私からでなければ拒否します。 座っていれば必ず膝の上にくるし、台所にいれば私の机の下にいるほどです。

ファイル整理は一度に

自宅のデスク周りは、自分が使いやすいようにレイアウトしたい。 よく取り出すものは、手が伸びる範囲。 あまり使わないけどデスク周りにおいて置かなくてはいけないものは下の方に。

社会に旅立つ

出版社で、Webコンテンツの制作と編集をしていました。 以前その会社はクライアントだったのですが新規部署の発足のために引き抜きをされ、中心となりコンテンツの制作に携わっていました。 発足に伴い、既存のコンテンツの見直し新

Continue reading 社会に旅立つ

恋は人生の大切な宝物だと思う

恋をすると女性は変わると言いますが、それはどんなところを見て言っているのでしょうか。 雰囲気? それとも、体全体から滲み出す空気のようなものでしょうか。 肌の質やファッションにも、出てくるものかもしれません。

SNSのっとり事件

ついにきた。 私のところにもその波が。 近頃巷を騒がしている、某SNSのっとり事件である。 その某SNSとは、メールアドレスやら電話番号やらの個人情報を登録してアカウントを取得し、そのSNS内で同じくアカウントを取得して

Continue reading SNSのっとり事件